すきやきっち@似非学者

【記事一覧はこちら】


プロフィールを更新した。最近のコンカフェのを追記。



■最近の更新

25/11/09 本筋以外も標榜するコンカフェが他業種や他コンカフェ全般から受ける影響。 を載せる。
プロフィールを更新した。最近のコンカフェのを追記。
25/09/21 コンカフェが他業種に与える影響。 を載せる。
25/07/06 すきやきっちのコンカフェ総論。 に左派的な店の全体論を追加。
25/06/22 【雑記】プロジェクトセレネ総選挙2025からセレネ内勢力比を推測。 を載せる。
25/05/13 あっとほぉーむカフェ名古屋大須本店のレポと、関連する社会科学用語。 を載せる。
25/04/29 すきやきっちのコンカフェ論 フォロワー数と金銭価値に関する考察。 を載せる。
25/03/30 名古屋コンカフェ調査まとめ2025年3月。 を載せる。
25/02/24 名古屋のコンカフェ系列の勢力比の概算と計算方法(2025年2月)。 を載せる。
25/02/02 すきやきっちのコンカフェ総論。 を載せる。

壁|・A・)ノ 9年ぶりに更新しました! (2011/04休止、2020/04復活)


プロフィール


最近

何故か名古屋のコンカフェ界隈で断トツに有名な客になっていた。
2年前に他界宣言して頻度や予算を半分未満にしたが、それでも調査委の際に名前を出すと半分位の確率で明らかに知っている素振りをされた。
そのため、調査の際は名前を隠していた、バレると対策されて良い結果を作り上げられるので。

尚、他界宣言する前は月平均20万円、コンカフェ行く日の方が多かった、そして扱われ方はどのパターンでも顕著と言うか、露骨に畏怖するキャスト、宣伝目的のためか受けたがるキャスト、チェキを頼むと他の客以上に気合いを入れる(=レポられるので)、等々、まぁ、HADESだけは「勝者の余裕」なのか通常だったが。

他界宣言+予算削減以降はイイネは随分減ったがインプレッションは減らない。
イイネの数の割のインプレッション数が異常、100倍が主流、バズると数百倍。
数日以上更新しないと直近ツイートが500は伸びる(=「おすすめ」や「リスト」ではなく、わざわざ俺のアカウント指定で巡回する)。
つまり、好かれてないが注目されてる。


2ちゃんねる全盛期時代。※現在の5ちゃんねる。

過去の遺物、2000〜2005年頃にネット界の一部で有名になったが、それっきり。

過去の例:
・一部の記事は数カ月で数十万アクセス以上(最高は 2ちゃんねるを恐いものにしているのは誰か? で
累計100万以上(※当時のアクセス規模は、ブログっぽいサイトの史上最高月間アクセスが20万な位)

政府の知的財産戦略本部コンテンツ専門調査会に載せられたり(すきやきっち で頁内検索)、多くのサイトでリンクが張られたりした。

・2002年度の2ちゃんねる公式ガイドブックにて、経営学板の有名固定として載せられる。

・名古屋圏のオフ会の起爆剤、当時過疎だった2ちゃんねるオフ板(名古屋圏)で、
俺がペットボトルオフ(それを目印に誰か女の子を来るのを待つ)を続けたら、男女構わず群がってきて、彼らが色々なオフ会へ展開した。


リアル
最近はプログラマーやることが多い、詳細設計〜実装〜結合テスト〜現地作業まで対応。
特殊過ぎる頭脳や性格のため、仕事自体は難しい方でも「そこそこ骨が有る」程度だったが、目立たないようにする事に苦労し続ける人生。


連絡先
ツイッターからどうぞ。検索→アカウントのタブ → sukiyakitti 入力→ @sukiyakittiさんのプロフィール